私たちはお客様よりメール・電話・お問合せフォームなどから毎日様々なお問合せをいただきますが、今日はお客様からの問合せの多い内容のうちの1つ「旧製品の入手方法」についてご説明します。
旧製品ライセンスを取得するには
弊社では最新のバージョン製品のみ販売しており、旧バージョン製品の個別販売は行っておりません。
しかしながら、既存アプリケーションの修正、数年前他社が作ったものを別会社が保守、など様々な理由で旧バージョン製品を必要とされることがあります。
有効なプライオリティサポート契約をお持ちの場合に限りご希望の旧製品を1つ無償でご提供させていただきます。
※サブスクリプションが有効でない(切れている)場合は、新規でご購入いただく必要があります。
※有効なプライオリティサポート契約をお持ちでない場合は、旧製品を発行できません。
※ご入手希望の旧製品およびバージョンをご注文時にお申し付けください。
旧製品ライセンス発行の流れ
※InfiragisticsUltimateの有効なサブスクリプションを持っている場合は③へお進みください。
①Infraigsitcs Ultimateをご購入ください。
②ご購入後弊社が発行しました、Infragisitcs Ultimateの製品キーをご利用になる方のアカウントでログインし、ご登録ください。
URL
③ご登録後弊社宛旧製品発行のお手続きの為下記情報と共にご連絡ください。
- お持ちの製品キー(サブスクリプションが有効なものに限ります)
- ご利用者氏名 弊社WEBサイトにてアカウント作成済み、上記の製品キー登録済み
- ご利用になられたい 製品名 と バージョン名
④弊社にてお客様の情報を確認後、旧製品ライセンスを発行し、製品キーをメールにてお知らせいたします。*1
⑤ご利用になられる方のアカウントでログインし、旧製品が登録されていることをご確認ください。
旧製品をご利用になられる前に
旧製品をご利用になられる前に開発環境(サポート環境)を一度ご確認いただければと思います。製品とサポート環境がマッチしてない場合は、弊社側で検証していない、そして正しい動作をしない場合があります。
旧製品でサポートされていない開発環境では、他のバージョンで再開発、アップグレードが必要になる場合があります。
また弊社製品のライフサイクルと製品メンテナンスをご確認ください。
- 製品出荷後1 年間の製品メンテナンス - 製品のサービス リリースをご提供し不具合の修正を行います。
- 製品出荷後3 年間の製品サポート - 弊社サポート部門に製品利用に関する技術的なご質問をお問い合わせいただけます。
旧製品の取得方法は以上です。
こちらのブログと合わせ、FAQもございます。お客様からお問合せの多い事項が一覧でご確認いただけます。
何かご不明な点がございましたらお気軽にお問合せフォーム
またはまたは弊社営業部までお気軽にご連絡ください。
これからもお客様のお問合せの中から少しずつご紹介してまいります。
リクエストもお待ちしております!
*1:旧製品のご提供は、1アクティブサブスクリプションにつき1製品となります。