モバイル
プロダクトマーケティングマネージャーの池原です。2019年6月からオンラインで連載を続けてきました「アプリケーション開発のためのUIコントロールガイド」ですが、今回が最終回となります。ここではガイド全体についてのまとめの項となります。
このエントリは、「アプリケーション開発のためのUIコントロールガイド」の第2章で述べられているUIコントロール選択ガイドからチャートについて記したものです。 全体の目次やPDF版のダウンロードについてはエントリの最後をご覧ください。
プロダクロマーケティングマネージャーの池原です。先日、7/2に「Distinct 2019」を開催しました。
このエントリは、「アプリケーション開発のためのUIコントロールガイド」の第2章で述べられているUIコントロール選択ガイドからタイルマネージャーについて記したものです。 全体の目次やPDF版のダウンロードについてはエントリの最後をご覧ください。
このエントリは、「アプリケーション開発のためのUIコントロールガイド」の第一章で述べられている有償コントロールを利用する意義について記したものです。
プロダクトマーケティングマネージャーの池原です。昨年多くの皆様にご参加いただいた「Distinct」を今年も開催することになりました!
このエントリは、「アプリケーション開発のためのUIコントロールガイド」の第1章でで述べられているUIコントロールの概要や、要素、検討すべきタイミングなどの内容を記したものです。
プロダクトマーケティングマネージャーの池原です。本年の「de:code 2019」で配布した「アプリケーション開発のためのUIコントロールガイド」の内容を今後Blogで連載していくことになりました。
プロダクトマーケティングマネージャーの池原です。5/29 - 30にプリンスパークタワー東京で開催される「de:code 2019」に今年も出展します。今回、ブースでは、「アプリケーション開発のためのUIコントロールガイド」を配布します!
本日、2018 年 4 月 26 日に、Web、モバイル、デスクトップアプリケーション開発を支援する UI コンポーネント スイート製品、Infragistics Ultimate の最新バージョン、2018 Vol.1 をリリースしました!
先月 Xamarin の勉強会(すまべん特別編「Xamarin 2.0であそぼう!」@関東)に参加させていただきました。Xamarin開発におけるポイントや、MVVMフレームワークの活用事例などを聞くことができましたが、個人的には Xamarin Studio が予想以上にIDEとしての使…