
こんにちは! インフラジスティックス・ジャパン テクニカルコンサルティングチームの石橋です。
このシリーズ記事では「.NET Framework 4.8 で作成した WPF アプリケーションを .NET 6 にアップグレードする」と題して、.NET アップグレード アシスタントを使って .NET Framework 4.8 で作成した WPF アプリケーションを .NET 6 にアップグレードする方法を 4 回にわけて書いていきたいと思います。
今回はいよいよ「Step 2: .NET アップグレード アシスタントでアップグレードする」です。
Step 0: はじめに -- 出発点となる .NET Framework 4.8 WPF アプリケーションの説明
Step 1: 実行環境を準備する
Step 2: .NET アップグレード アシスタントでアップグレードする (今回はここ)
Step 3: .NET アップグレード アシスタントでアップグレードできない部分を手動で置き換え、ビルドする
このブログで使用する WPF アプリケーションのソース コードは GitHub にあります。
https://github.com/igjp-sample/WPF_DotNetFramework2DotNet_UpgradeAssistance
前回 Step 1 の終わり時点のアプリケーションは、./Step1/ScoreSheets_SampleWPFApplication です。これをローカルにダウンロードして読み進めてください (※ 前回 Step 1 の記事の「.NET SDK 6」の節を見ながら、.NET SDK 6 が使用される環境かどうかの確認は必ずしてください)。この記事では C:\ のすぐ下に Step1\ScoreSheets_SampleWPFApplication フォルダーがあり、この下にソリューション ファイルとプロジェクト フォルダーがあるという想定で進めていきます。
では早速アップグレードしていきましょう。
続きを読む